造血幹細胞移植のページにようこそ
サイト内
ごあいさつ
移植入門
EBM、ナウ(334回)
鹿児島市医報

2010年12月号

半夏厚朴湯による
嚥下反射時間の短縮効果

2011年1月号
肺炎予防対策:
半夏厚朴湯の適応
鹿児島県医師会報
時の話題シリ-ズ

1.スポーツと医学(10回)
2.がんの話題(10回)
3.血液の話題(10回)
鹿児島市医師会報
1.いま世界の移植は(12回)
2.どこが違う(11回)
3.移植のなぜ(10回)
鹿児島市内科医会
血液疾患治療の進歩講演
30年の足跡
過去のセミナー
1.案内
2.報告
セミナーのリンク

pfizer
kirinsmile
novartis
細胞治療の新しい展開報告細胞治療の新しい展開
2005年5月6日金曜日
講演会の報告
造血細胞移植マニュアル
1.改訂第3版(PDF)
2. マニュアル附表(PDF)
プロトコールリスト
プロトコール進行状況
1.原田班
2.高上班
3.谷口班
リ ン ク
since 01/20/04
ライムグリーンリボン
キャンペーン
肺炎予防推進プロジェクト
 このホームページは造血幹細胞移植の啓発と臨床試験への参加協力依頼を目的としたものです。
 一般の方には馴染みが薄いであろう造血細胞移植に対する深い知識や、正しい理解が得られる事を願っています。
 なお、このホームページは厚生労働省がん研究補助金からの援助で立ち上げ、現在は独自に運営しています。
責任者 武元 良整
最終更新日2012/03/19
令和元年9月1日に「よしのぶクリニック」のホームページをオープンしました。
https://ryouseikai.com/
EBMナウ
EBM (Evidence based medicine::単なる、少数例の経験から得た知識ではない根拠に基づく医療行為。
今週のEBM,ナウ(334)

-Cell dose effects in unrelated BMT-
(輸注細胞数と予後)


目 的:造血幹細胞移植の生存率に影響を与えるとされる移植時輸注細胞数の解析。
     日本骨髄移植バンク(JMDP)からの報告。

対 象:1993年から2005年までに移植を受けた3557例の造血器悪性疾患。
     非血縁者間同種造血細胞移植の成績。解析項目は年齢、疾患病期別の全生存率など多数。

結 果:急性GVDと非再発死亡率は全く輸注細胞数との関連なし。
     採取時幹細胞数の平均値は
      小児で3.63x108/kg (range,0.58–13.7)
      成人で2.92x108/kg (range,0.16–12.1)。
  
    解析の結果
    1.発病早期の移植では移植細胞数が多い程、再発が少なく生存率も良好(移植細胞数は3.63x108/kg以上)。

    2.移植時期が進行期では細胞数の少ないと生着不全が多い。

    3.小児では細胞数が4.6x108/kg以上での利点は認めず。

考 察:移植時期が早期であれば移植細胞数が多い方が予後良好と考えられた。 ただし、小児でのその傾向は認めず。

文 献 . Inamoto Y et al. Disease stage stratified effects of cell dose in unrelated BMT for hematological malignancies: a report from Japan marrow donor program. Bone Marrow Transplantation (2011) 46, 1192–1202;

このWEB Siteは有限会社サンズコンピュータにより作成されています。